~新築住宅の階段塗装~
2014年8月19日
こんにちは。
暑さが続いていますが夏バテじゃないですか?
水分をしっかりとって下さいね♪
今回は内装の仕事を紹介したいと思います。
新築住宅の塗装ですが最近はあまり塗装する所がなくなってきています・・・。
クロスやボードが増えてきているのが現状でもあります。
今回の階段は集成材を使用した木材でして、
白木のままだと湿気等で歪んだり、反りがでてヒビが入ったりしますので、
今回は木専用のクリア塗材(艶消し)で仕上げました。
施工前
まずは紙ペーパーで下地調整をします。
それから堀などを清掃してから一度塗ります。
中塗塗布完了
そして一度乾かし乾いたらもう一度紙ペーパーで下地調整します。
また同じように清掃して上塗りを塗り仕上げます。
完成
ちなみに表だけ塗っても反りや歪みが出るので裏面や横も塗ります。
こちらも同様に下地調整して二回塗りで仕上げております。
今回は階段のみでしたが内装ではアパートの部屋も塗り替えたりします。
最近よくアパートのオーナー様からもお声がかかります。
小規模でもかまいませんいつでもご相談下さい!
出来る限りご協力させて下さい♪
お待ちしております(^-^)
カテゴリー: BLOG, NEWS&TOPICS